忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。

今日は、FF11に昨日実装されたポケモンバトル(正式名称はパンクラティオン)してきました!!

最初はまずリヴェーヌに写真撮りに行った!!
正面から撮らないとミスすることが判明したので、
ヒポグリフを印スリプルで寝かして強引に撮った!!
でもアクアンキラーとかいうどうでもいいスキルだったwwwwwwww
あとディアトリマ的なでかい鳥とかブガートとかモルボルとかを撮った!!
んでその後はエントリー地獄!!!
昨日も試したけど全然だめだったのだ!!
トレードマクロ作ったけど、たまーに1段階目を突破できても次が全然だめ。
色々アドバイスしてもらって、トレードに成功したら「○○↑○」で頑張ってみた。幾度と無くトライ。
そしたらいけた!!!
そして相手が、一緒にずっとリトライファンタジーを繰り返してたJさんだったwwwwwwwww
Jさんのペットとのレベル差やばいwwwww
でもお互い初めてだったのでどうなるかサパーリわからなかった!!
んで42分待って、ついに出番が!!!
さらし台に立っていざ試合!!!!
ゆけ!おれのコーンマウンテン!!!
↓登場シーン↓(左のでかいのがおらのコーンマウンテン(ゴーレム))
56b59f6cjpeg







試合が開始して、とにかく命令出そうと思ったので指示するやついじってみた!!
ぺろーーーっと下までめくった!!!!
試合終わった!!!!!!!!!

 勝 利 ゜゜ ( 口 ;)

おらのコーンマウンテンの2パンチ目でやっつけました・・・。
Jさんのミミズのハイパー・Tからは1発反撃されてました・・・。
あっという間の出来事に、登場シーンしか見てないwww
↓多分とどめの瞬間↓
0ed75e65jpeg







↓地味なガッツポーズ↓
b4f979e2jpeg







とにかく地味におもれぇこれww
みんなで順番待ちしながら見てる感じも楽しいねww
まぁ飽きたらあっちゅーまに過疎るだろうけどww
写真はみんなに撮ってもらったけど、
ここにはりあさんに撮ってもらった奴はってみた!!ありがとう!!

明日は、ゴーレムをもっといっぱい撮ってもっと強いのを基盤にして作り直そう・・・。
ってかゴーレムもびみょーにメジャーなラインっぽいので変えたいなぁw
なにをペットにするか考えておこう・・・。
やっぱりポットもいいな・・・でもゴーレムも捨てがたいけど・・・。
ガッツポーズが萌えるやつがいいな・・・。

 


FFCCは、ラスダンのような雰囲気のする塔のステージで止まってます。
何気に仕掛けで行き詰った気がするwww
どうすりゃいいのかわからん!!
んで敵強いし魔法がすぐなくなっちゃう!!
とりあえず敵を倒すとどんどん経験値が入って、気づけば42です。
魔法攻撃力50アップとかいうのを覚えたwww
普通にMAG50上がってるっぽww
少し仕掛けを解いて進めてみたけど、行き詰ったし魔石がなくなったりしたのでいったん引き返したww
んで手に入ったレシピとかを作ってみた!!!
忍者AFきた!!
ユーク顔やばすw
おもろかったので撮ってみた。
こうやってお立ち台が回ってるときにカメラの手前に入るのが好きだww
↓ちなみに二人とも忍者AF↓
ffcc.JPG






PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

出場おめ~
Frone URL 2007/09/13 (Thu) 11:24:42 EDIT
パンクラティオン出場おめです。
粘ったかいがあったね。
おもしろい組み合わせなのがgood
でも、ガッツポーズがあるだけ、いいと思うなぁ。
私の、ジャイアントサイクロンは、ガッツポーズしても見えないし・・・っていうかしてるのかすらあやしい。


Trackbacks
TRACKBACK URL :
Access
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
New
Category
Coment
[01/06 SamuelRics]
[05/18 古緑]
[05/17 トントン]
[05/16 古緑]
[05/14 トントン]
Link
古緑Profile
HN:
古緑
HP:
性別:
男性
職業:
垢魔導士
自己紹介:
Twitter
AccessAnalysis
KeyWord
忍者ブログ | [PR]

(C)- ふるみどりにっき - / ブログ管理者 古緑
Blog Skin by TABLE ENOCH